全国各地でユース(若者)が活躍中!
社会教育課程の授業の一環である「かながわユースフォーラム」その実行委員の活動がタウンニュースに掲載されました!
※掲載日:2023年7月6日
※画像をタッチまたはクリックすると、タウンニュースのページが表示されます。
神奈川大学社会教育課程の地域デザイン演習Ⅰ、人間科学部の齊藤ゼミナールの一環で行っている「小田原玉ねぎプロジェクト」について取材を受けました!
※掲載号:2022年7月27日
※画像をクリックするとカナロコのページが表示されます。
かながわユースフォーラム2021の実行委員長を務めた社会教育課程の学生がタウンユースに掲載されました!
※掲載号:2022年7月7日号
※画像をクリックするとタウンニュースのページが表示されます。
【かながわユースフォーラム2022 第1弾】
日時:2022年6月4日(土)
場所:六角橋商店街(横浜市神奈川区)
主催:かながわユースフォーラム(神奈川大学社会教育課程学生有志)
協力:公益財団法人ハーモニィセンター、六角橋商店街
助成金:さわやか福祉財団(地域助け合い基金)
目的:① 新型コロナウイルスの影響により失われた、地域における体験・挑戦の機会(地域参画 )や、世代を超えた交流、新たな人との出会いやつながりづくりの機会の創出。②通勤通学路でもある駅前の商店街通りの利用促進、これまで商店街に馴染みがなかった近隣住民(新しい風)を呼び込む仕掛けによる商店街の活性化。
内容:①出張ふれあい動物園・ポニーによる乗馬体験・小型ポニーのエサやり、モルモットとのふれあい②商店街スタンプラリー・商店街にある店舗と連携して行う・商店街出入口にスタンプの設置・空き店舗を活用した催し(かまぼこ板のWS、割りばし鉄砲、福笑い)
※画像をクリックするとタウンニュースのページが表示されます。
「かながわユースフォーラム2022 学生企画 第一弾」六角橋商店街の取り組みについて取材を受けました!
※掲載号:2022年5月25日
※画像をクリックするとReariAのページが表示されます。
「かながわユースフォーラム」の取り組みについて取材を受けました!
※掲載号:2022年5月25日
かながわユースフォーラム2021の実行委員長を務めた社会教育課程の学生がタウンユースに掲載されました!
※掲載号:2021年7月8日号
※画像をクリックするとタウンニュースのページが表示されます。
ボランティアに関心のある若者が交流を図る「かながわユースフォーラム2021」…2021年6月26日にビデオ会議アプリ「ZOOM」を使って開催しました!
※掲載号:2021年7月1日号
2021年6月26日(土)に、かながわを中心とするユース(大学生・高校生)による社会参画型交流イベントが「かながわユースフォーラム」をオンラインで開催しました。
このイベントは神奈川大学の社会教育課程を学んでいる学生が中心となって企画から運営までを行いました。
日時: 2021年6月26日(土) 09:30~12:00
場所 :Zoomによるオンライン開催
対象 :ボランティアに関心のある若者(大学生・高校生)
参加者 :160名
参加費 :無料
三ッ沢公園にてふれあいっこ三ッ沢様と共に小中学生向けの外遊び企画イベントを実施しました!
実施日:2021年6月20日
場所:三ッ沢公園
主催:かながわユースフォーラム(齊藤ゆかゼミナール)
共催:ふれあいっこ三ツ沢
※このフィールドワークは感染症対策を行った上で実施しております。ふれあいっこ三ッ沢の皆様に深く感謝申し上げます
六角橋地域で開催された「キャンドルナイト」で社会教育課程の学生が実行委員長を務め、タウンニュースに掲載されました。
※掲載号:2020年12月17日号 より抜粋
2020年7月18日(土)に、かながわを中心とするユース(大学生・高校生)による社会参画型交流イベントが「かながわユースフォーラム」をオンラインで開催しました。
このイベントは神奈川大学の社会教育課程を学んでいる学生が中心となって企画から運営までを行いました。
日時:2020年7月18日(土) 13:30~16:00
場所 :Zoomによるオンライン開催
対象 :ボランティアに関心のある若者(大学生・高校生)
参加者 :141名
参加費 :無料
主催:かながわユースフォーラム実行委員会(神奈川大学社会教育課程)
かながわユースフォーラム2020の実行委員長を務めた社会教育課程の学生がタウンユースに掲載されました。
※掲載号:2020年7月16日